名称 | 説明 |
---|---|
MultiSiteAnalyzer |
一つの解析用コードで複数のサイトを解析できるアクセス解析です。 AccessAnalyzer.comのエラーがひどすぎるので、代わりに使えるようなものを作りました。 簡易アクセス解析ツールですので、一つのサイトを解析する目的なら別の物を利用した方がいいかもしれません。 |
MultiSiteAnalyzer Server |
vhost_combined形式のサーバーログでサーバー上のバーチャルホストすべてをまとめて解析するアクセス解析ツールです。 カウント項目クリックで対象行の生ログが抽出できます。 |
LinkCounter |
リンクを中継してリダイレクトし、
クリックログをとるアクセス解析ツールです。 |
人気ページランキング |
自サイト内のページタイトルをアクセス数の多い順にランキング表示します。 一つのスクリプトを複数サイトで利用できます。 |
逆アクセスランキング |
リンク元ドメインを件数の多い順に表示する奴です。 この手のツールはバックリンク獲得目的で設置することが多いと思いますが、 簡易アクセス解析ツールとして使うことを想定して作りました。 指定期間の、リンク元ドメインのリスト、検索キーワードのリスト、が表示されます。 複数サイトで同じ設置コードで設置できます。 |
アクセス解析 |
Webサイトへのアクセスを解析するためのツールです。 かなり柔軟で詳細な解析ができると思いますが、設定難易度が高いと思います。 簡単な解析でよければXREAとかGoogleとかのレンタルアクセス解析使った方がいいんじゃないかと・・・ |
ログ解析 |
HTTPサーバーのログを解析するツールです。 この手のツールでは、Webalizer,Analog,AWStatsなどが有名ですが、 どれも柔軟で詳細な解析ができないので、サーバーログの解析ツールとして不十分と思ったので作りました。 設定難易度は高いと思います。 サーバーに負担をかけないよう、クライアントサイドで解析するため、大規模サイトでは使うのは厳しいと思います。 |
【インデックスの最新記事】