拡張子がcgiのファイルはCGIです。
要求があったときに実行されるパーミッションをあたえてください。
(一般的に775、700など)
[category、site、html]
これらのディレクトリにはCGIがファイルを生成します。
CGIがファイルを生成できるパーミッションをあたえてください。
(一般的に777、755、700など)
[style内のファイル]
CGIから読み込めるパーミッションをあたえてください。
(一般的に644、600など)
[site.dat]
CGIから読み込めるパーミッションをあたえてください。
(一般的に644、600など)
[その他のファイル]
ブラウザから読み込めるパーミッションを与えてください。
(一般的に755、700など)
管理ツールのアクセス権限
CGIではアクセス制限を行いません。
管理ツールは管理者以外がアクセスできるとまずいと思いますが、
adminディレクトリに.htaccessを置いてアクセス制限をかけて使用することを想定しています。
.htaccessでは、IPアドレスでアクセスを制限したりパスワードで制限したりできます。
詳しくは「.htaccess アクセス制限」などでWEB検索してみてください。
.htaccessでIPアドレスで制限する例
adminディレクトリに.htaccessを作成し、中身を
Deny from all
Allow from 111.111.111.111/255.255.255.254
Allow from 111.111.111.111/255.255.255.254
とすると、IPアドレス111.111.111.111以外からはadminディレクトリにアクセス出来なくなります。
CGIの設定
.cgiファイルの上部に設定項目があります。
$CategoryRow=カテゴリを指定数単位で区切る。(横2列表示にしたい場合等に使う)
$MaxName=登録サイトのサイト名の最大の長さ。
$MaxUrl=登録サイトのURLの最大の長さ。
$MaxComment=登録サイトのコメントの最大の長さ。
$MaxSite=登録サイト数の最大値。
管理ツールの使い方
admin/admin.cgiが管理ツールです。ブラウザからアクセスしてください。
管理ツールでは、
カテゴリの追加、削除。
登録サイトの削除。
ができます。
【多階層カテゴリ型リンク集の最新記事】